3月になって、やっと少し暖かくなってきましたね。仕事の忙しさは相変わらずなれど、スーパーにあふれる桜パッケージの製品に春を感じ心トキメキく、この頃。
そんな私は、このブログを書きながら、今日もサクラチューハイとハル(キ)チューハイを飲んでおりますよ~。並べてみると、さわやかカップル(←すでにやや酔ってます)。桜と春(樹)は二人で一つ、これ太古の昔から決まってますよね。
ヨッパのたわごとはちょっと横に置いておいて、、、、
私、このたび、刀剣主腐はじめました!!
↑似たような、銀髪狐っぽいキャラが出てくるけど、『神様はじめました』じゃなくてですね・・・(アニメ化もされた作品なのでご存知でしょうか。主人公の女の子の一生懸命さと、ちょっとツンデレな狐の巴衛君が可愛いい、おすすめの少女漫画です)。
私が始めたのはこっちです↓
2日前、一部のお姉さま方に大人気のゲーム「刀剣乱舞」のスマホ版アプリがリリースされたと聞きつけ、早速我がiPhone6sにDL。
相互フォロワーさんで、このゲームをされてる方が多いので気にはなってたのです。でも、いちいちPC立ち上げて時間かけてゲームする余裕がなく、耳にはすれどスルー。でも、スマホなら隙間時間にちょっとくらいできるかなって、はじめてみることにしました。
ついに私も審神者の仲間入りですよ~。わ~神だ、神だ!
アプリを入れて、早速開始画面に。
ふむふむ、まずは一人目の刀剣を5人から選べと。
え~~~どうしよう。何の予備知識もないから、目移りして迷っちゃう(先輩フォロワーさんより、どれを選んでもゲームの進行には問題ないとの情報あり)。
迷った挙句、我が家の女神に聞いてみることに
「〇〇ちゃん(←小1娘)、この五人で誰が好き~~?」と聞くと、
「この人が一番イケメン~~!」とこの刀をチョイス↓。
うむ、雅なお方が好きなのね。娘、なかなかいい趣味してるじゃないか。
新しい刀剣男子が仲間に加わる度に、桜が舞乱れ、こんなところも春っぽい。
刀剣男子の背景にサクラが舞ってるのを見て、
「ぶそーれっかあああああーーーーー!!」
と叫びたくなるトルーパー世代腐女子の私。桜舞う中出てくる刀剣男子って、こうじゃないのか。。。そうか、そうか。
あ、そうそう、事前登録してなかったのに、この二人がプレゼントとしてもらえました。巴衛~~~!じゃない、子狐丸だった。以前からやってる方に聞くと、レアキャラでお強い方々らしいです。今アプリDLしてゲーム始めるともらえるみたいですよ。ラッキー。
めったにゲームしない私には、システム自体???????だったものの、進めていくうちに私でもなんとなくわかるようになり、この作品、多分ゲーム下手な人でもできると思います。
とりあえず、二日目にしてこんな感じで戦闘中。薬研藤四郎君可愛いなあ(でも、弱くってすぐ負傷しちゃう)。
まだまだ始めたばかり。キャラは可愛いしゲームもそこそこ面白い。でも、今のところ、キャラ単品萌え以外に、何に萌えたら良いのかわからないなあ。関係性に萌えるタイプの腐女子だから、ゲーム内でキャラ同士が絡むイベントが発生しないと妄想できそうにないのです。
今はまだこんな感じだけど、私も刀狩りに行ったり、刀の展示を見に行ったりする立派な刀剣主腐になれるのかねえ、今後にご期待くださいませ。
そして、娘よ、翌朝夫に「お母さん、新しいスマホゲームで遊んでたよ、刀の男子が出てくるやつ」って、ちくるのはやめて~~こっそりやろうと思てたのにさ。夫は「ついにとうらぶ始めたのか」って顔しているし。なぜ「とうらぶ」を知っている?
こうなったら、家族で一緒に刀剣男子育てようかな。娘は早速、私の代わりにゲームを進めてくれちゃうし。もしかして、漢字のお勉強になっていいかも!!(←Let'sポジティブシンキング)